タグ[イベント] -
MainTitle-
第64回いたばし花火大会(2023年)のプログラムが公開
2023年8月5日(土)19:00から行われる第64回いたばし花火大会の打ち上げプログラムが公開されました。4年ぶりとなる今年のいたばし花火大会…- いたばし花火大会
- 板橋区
- イベント
2023/07/22New! -
第9回 大山ハッピーゼミが開催(8/19~9/30)
第9回大山ハッピーゼミが2023年8月19日(土)~9月30日(土)で開催されます。※各講座への参加予約受付は8月1日(火)から大山ハッピーゼミとは…- 大山
- 中板橋
- 板橋区
- イベント
2023/07/19New! -
板橋区民まつり(2022)2日目の様子
2022年10月16日(日)、板橋区のビックイベント第51回板橋区民まつりの2日目の様子です。1日目と同じくらい、もしくはそれ以上の大勢の人が…- 板橋区民まつり
- 板橋区
- イベント
- 大山
- 板橋区役所前
2022/10/16New! -
板橋区民まつり(2022)1日目の様子
2022年10月15日(土)、板橋区のビックイベント第51回板橋区民まつり(2022)が開催されました!新型コロナウイルスの影響で前回、前々回が中止…- 板橋区民まつり
- 板橋区
- イベント
- 大山
- 板橋区役所前
2022/10/15New! -
第51回 板橋区民まつり(2022)のプログラムが出ました
毎年10月に開催される板橋区のビックイベント第51回板橋区民まつりが3年ぶりに開催されます。2022年10月15日(土)と10月16日(日)の2日間で…- 板橋区民まつり
- 板橋区
- イベント
2022/10/03New! -
白線画家「猫沢 八郎」さんの個展が高島平の熱帯環境植物館で開催中
板橋区在住の「白線画家」猫沢八郎さんの個展が、板橋区立熱帯環境植物館で開催しています。開催期間は2022年2月1日(火)~2022年2月27日(…- 高島平
- 施設
- イベント
2022/02/11New! -
「いたばし暗渠×水路上観察入門展」で暗渠の世界を堪能
都営三田線「高島平駅」の近くで「いたばし暗渠×水路上観察入門展」と「高島平×水路上観察入門展」が行われています。※2021年10月3日(日)…- 板橋区
- 高島平
- イベント
2021/09/23New! -
2020板橋Cityマラソンは中止
2020年3月15日に開催予定だった2020板橋Cityマラソンは、2020年1月ごろから世界的に猛威を振るいだした新型コロナウイルスの感染拡大防止…- 板橋Cityマラソン
- 板橋区
- イベント
2020/04/23New! -
バスケB2リーグ「東京エクセレンス」の試合を観戦しました
2019年10月25日、板橋区をホームとするプロバスケットボールチーム「東京エクセレンス」の試合を観戦してきました。前シーズン(2018-19)は…- 志村坂上
- 板橋区
- イベント
2019/10/27New!