タグ[リフォーム] -
MainTitle-
浴室の壁をタイルからパネルへ
管理物件の中に浴室の壁がタイル張りという部屋がありました。以前からもお部屋を内見されたお客様から、「部屋は申し分ないけど浴室の壁…- 賃貸管理
- リフォーム
- 空室対策
- 浴室
2019/04/27New! -
システムキッチンへ交換
先日退去した部屋のキッチンです。約26年経ったキッチンは、見た目で古さを感じ、壁がタイルで掃除がしづらく、換気扇の換気能力も低下し…- 賃貸管理
- リフォーム
- 空室対策
- リビング
- キッチン
2019/04/22New! -
照明の交換
10年住んでいらっしゃる賃貸物件の入居者様が今回も更新される事になりました。そこで一つお願い事が出ました。現在リビングの天井に下記…- 賃貸管理
- リフォーム
- リビング
2019/04/17New! -
フロアタイルの利点
最近のリフォームのひとつにフロアタイルというものがあります。フロアタイルとは、塩ビ素材でできた床材で石の柄や木目、フローリングな…- 賃貸管理
- 空室対策
- 洋室
- リフォーム
2019/03/06New! -
トイレを和式から洋式に
築年数の古い賃貸アパートだとトイレが和式の場合があります。その状態で前からの入居者様が住んでいらっしゃるのであれば問題ないですが…- 賃貸管理
- リフォーム
- 空室対策
- トイレ
2019/03/05New! -
バスナフローレを使ってみた
先日、賃貸管理している部屋が退去となり、内装の手配を取りながら並行して入居募集もしていました。嬉しい事にまだ内装前にもかかわらず…- 賃貸管理
- リフォーム
- 浴室
- 空室対策
2019/03/04New! -
クロスを塗装する
管理物件の1部屋にて。直付けの四角い照明は見栄えが古く感じるという事で、引っ掛けシーリングを付けて、リモコン付き丸形LED照明に交換…- 賃貸管理
- リフォーム
2019/01/21New! -
浴室のタイルをパネルに
先日、賃貸管理物件で3LDK(73㎡)の部屋が解約となりました。次の募集に向けて各箇所でリフォームが必要な状態でしたが、大家様と協議した…- 賃貸管理
- リフォーム
2018/06/15New! -
和室から洋室にリフォーム
最近の賃貸事情のひとつで、和室の人気低下があります。40才代以下の大多数の方がお部屋探しの条件で、和室(畳)がない部屋がいいとおっし…- 賃貸管理
- リフォーム
- 空室対策
- 洋室
2018/05/24New!