板橋区大山にあるオレンジの不動産屋アメニシティの日常
blog志村2丁目の焼肉店「開拓村」
板橋区志村2丁目にある焼肉店 開拓村(かいたくむら)さん。
志村坂上駅から旧中山道に少し入った閑静な住宅街のマンション1階にあるお店。
外に焼肉店とわかるような目立つ看板はなく、上品さが際立つ外観です。
場所は都営三田線「志村坂上駅」A4出口から徒歩3分。
敷地内に駐車場もあります。
緑に煌々と輝く「開」の文字!
店名の1文字だと思いますが、「お店開いてますよ」という意味もあるかもしれません(笑)
店内に入ると中央にカウンター席(少々)。
他はテーブル席や個室です。
カウンター席の壁にはたくさんのサイン色紙が貼られていて、近くで見てみるとスポーツ選手が多かったです。
北区西が丘3丁目にあるナショナルトレーニングセンターで練習している選手がよく来るみたいです。
オリンピックに出場した有名な選手のサインもありました。
こちらがテーブル席。
隣のロールカーテンを開けるともう1卓テーブル席があって団体客でも大丈夫そうです。
こちらが個室。
完全に区画されていてテーブルも広いので、小さい子供連れ家族でも安心できます。
開拓村(かいたくむら)のメニュー
小さな子供がいると、子供用のお皿やスプーン、フォーク、コップなども出してくれます。
そして店員さんが「ぬいぐるみもあるから持ってきますね~」と言って
きっと可愛らしいぬいぐるみを持ってきてくれるんだろうなぁと想像していたら...
リアルなイワトビペンギンが来ました!(笑)
子供は警戒心ビンビンで大人は大笑い。
ぬいぐるみ=可愛らしいという固定観念を持った自分を悔いました。
開拓村さんの焼肉を食べてみました
生ビールはアサヒスーパードライ!
ノンアルコールビールもあります。
大きめにカットされた上タン!
弾力のある歯ごたえで肉の旨味が口の中に広がります。
ジューシーな脂の甘さが味わえました。
程よい辛さでご飯のお供に最適!
コリコリとした食感でホルモンの旨味を存分に楽しめます。
口溶けの良い脂が特徴的です。
通常のクッパに+200円で麺やうどんを加えてもらえます。
小さい子供でも食べられる1品ですね。
こちらは開拓村のオーナーご夫婦。
昭和60年に志村銀座商店街沿いにお店をオープン。
その後、今の場所に移ってから18年営業されているそうです。
こちらに伺う前から気になっていた店名の「開拓村」について聞いてみると...
ご主人が前職で勤めていた会社で新規開拓営業をしていて、その「開拓」と、地元である志村の「村」を併せた言葉なんだそうです。
なかなかインパクトのある店名で記憶に残ります。
そして焼肉店として長年営業されてきただけあって、お肉のおいしさとお店の居心地の良さは申し分ありません。
小さな子供がいても大丈夫な焼肉店ってどうしてもチェーン店になりがちですが、子供ウェルカムな家族経営の焼肉店はとてもありがたい存在です。
開拓村(かいたくむら)
東京都板橋区志村2-3-9
TEL:03-3558-8899
営業時間 17:00~22:00
定休日 月・火
※記事は掲載時の内容ですので、その後変更されている場合もあります。
板橋区に地域密着の不動産会社
株式会社アメニシティ
【公式】賃貸・売買ホームページ
【大家様向け】賃貸管理ホームページ
Facebookはこちら
Instagramはこちら

関連した記事を読む
- 2025/03/29
- 2024/12/13
- 2024/10/25
- 2024/10/17