板橋区大山にあるオレンジの不動産屋アメニシティの日常
blogシェアサイクル「ダイチャリ」の電動アシスト自転車に乗ってみた
その名の通り自転車をみんなでシェアして使う事です。
数年前から板橋区内でもシェアサイクルの自転車に乗っている人をよく見かけるようになりました。
そして今、板橋区内でシェアサイクルの中心となっているのが、シナネンモビリティ+株式会社が運営するダイチャリです。
ダイチャリは東京、神奈川、埼玉エリアを中心に展開するシェアサイクルサービスです。
シェアサイクル「ダイチャリ」の仕組み
①まずスマホでHELLO CYCLINGのアプリをダウンロードして無料会員登録をします。
②街中の至る所にステーションといわれるシェアサイクル用の自転車が置いてある場所があるので、そこから自転車を自由に使えます。
③自転車を戻す際は、同じ場所のステーションでも他の場所のステーションでも大丈夫です。
料金形態はとてもシンプル。
利用時間15分あたり70円
利用時間12時間あたり1,000円
(2021年5月時点)
毎月の固定費はかからず、乗った分だけ料金がかかります。
最新の料金形態や支払い方法の詳細はダイチャリのホームページをご確認ください。
シェアサイクル「ダイチャリ」の自転車
実際の自転車はこんな感じです。
前からはこんな感じ。
前カゴがあって、LEDライトも完備。
サドルも大きめで座りやすく、高さも調節できます。
ギアも3段あります。
そしてダイチャリで1番のポイントは電動アシストが付いている事です!
電動アシストの強度も3段階の調整が可能。
実際にシェアサイクル「ダイチャリ」を使ってみました
まずはHELLO CYCLINGのアプリを開いて、ダイチャリを使いたいステーションを選びます。
地図上にマークがあるところにステーションがあります。
希望のステーションに置いてあるダイチャリの貸出可能台数を確認して、あれば選択ボタンを押して予約完了。
予約してから30分以内にステーションに行って利用開始します。
間に合わない場合は自動でキャンセルになります。
予約した車両番号のダイチャリを見つけて、正面の操作パネルを起動。
スマホで予約した際に送られてきた開錠に必要な暗証番号を押すと自動で開錠します。
ステーションによっては利用方法が書いてある看板があったりするので安心。
2~3回利用すれば誰でも慣れそうなくらい簡単です。
いざ出発!
天気のいい日のサイクリングは気持ちいいですね~。
乗り心地は普通にいいと思います。
こんな坂が現れても電動アシストによって座りながらスイスイ進みます。
板橋区内に伸びている電車の駅であれば、4~5駅くらいは電動アシスト自転車で楽に移動できます。
その後自由に自転車に乗ったあと、返したい場所のステーションに自転車を返せるのも便利。
手動で鍵を閉めて...
操作パネルでRETURNボタンを押せば利用が終了します。
後で返却完了のメールも届くので、きちんと返却されたか確認ができて安心です。
シェアサイクルってこういう時に便利
自分がダイチャリに乗ってみて、こんな時にシェアサイクルって便利だろうなぁというケースを考えてみました。
①もともと自転車を持っていない人が、たまに自転車を使いたい時に便利。
②通勤の際、朝は雨が降っていたので徒歩やバスで最寄り駅まで行ったが、帰りは雨が止んでいたので、最寄り駅近くにあるステーションのダイチャリを使って、家の近くのステーションまで行けると便利。
③外出の際、行きと帰りで使う最寄り駅が違う場合に便利。
④電車や車で出かけた先で自転車を使いたい場合に便利。
賃貸管理をしている弊社としても、管理物件の中には自転車を止める場所がない建物もあるので、近くにシェアサイクルのステーションがあれば、入居募集の強みになりそうです。
料金も安価ですし、これからもっとステーションが増えていくようなので、数年後にはシェアサイクルが日常化しているかもしれませんね。
ご興味ある方はダイチャリのホームページをご覧ください。
シェアサイクル:ダイチャリ
運営会社:シナネンモビリティ+株式会社
板橋区に地域密着の不動産会社
株式会社アメニシティ
【公式】賃貸・売買ホームページ
【大家様向け】賃貸管理ホームページ
Facebookはこちら
Instagramはこちら
関連した記事を読む
- 2024/10/25
- 2024/10/17
- 2024/10/11
- 2024/10/02