タグ[空室対策] -
MainTitle-
収納扉のツマミを交換
先日、退去となった部屋には玄関収納があります。主に靴や傘を収納するスペースなので頻繁に開閉する事になり、その為に扉のツマミもよく…- 賃貸管理
- 空室対策
- リフォーム
- 玄関
2021/07/20New! -
洗面化粧台の交換
管理しているマンションの1部屋が退去となり、次の募集に向けてリフォームを行ないました。その中のひとつで『洗面化粧台の交換』を実施。…- 賃貸管理
- 空室対策
- リフォーム
- 洗面所
2021/06/04New! -
2DKを1LDKにリノベーション
板橋区大山町で管理している賃貸マンションの1部屋が退去となりました。あまり汚れてはいませんでしたが、全体的に設備が古かったので、次…- 賃貸管理
- 空室対策
- リフォーム
- リビング
- キッチン
2021/06/02New! -
玄関の土間を広くする
先日、管理物件の1部屋でリフォームを行ないました。その中のひとつで『玄関の土間を広げる』工事を実施。土間(どま)とは、玄関の靴を履い…- 賃貸管理
- 空室対策
- リフォーム
- 玄関
2021/05/29New! -
物件名で成約率が変わる
賃貸マンションや賃貸アパートをこれから建てる、又は新築を購入するオーナー様。物件名はもう考えていますか?建物の名称は、賃貸募集の成…- 賃貸
- 賃貸管理
- 空室対策
- お役立ち情報
2021/05/24New! -
縦より横に長い住戸が人気
不動産の仕事をしていると、マンションやアパートの間取りをたくさん見ることができます。生活しやすい間取りや生活しづらい間取りなど、…- 賃貸
- 賃貸管理
- 空室対策
- 仕事の事
- お役立ち情報
2021/04/03New! -
トイレの便座を温水洗浄便座に替える
先日、管理物件の1部屋が退去しました。単身者向けの1Kタイプのお部屋で、また入居募集をおこないます。この部屋は今回解約した人が入居す…- 賃貸管理
- 空室対策
- リフォーム
- トイレ
2021/01/30New! -
配線工事不要のワイヤレステレビドアホンに交換
古い賃貸物件の玄関扉横によくあるチャイム用押しボタン。来訪者がこれを押すと、室内で「ピンポーン」と鳴って、入居者がドアを開けるか…- 賃貸管理
- 空室対策
- 修繕
- リフォーム
- 玄関
- 共用部
2021/01/05New! -
モニター付きインターホンに交換
先日、賃貸マンションの入居者様からインターホンの調子が悪いと連絡あり。どうやら来訪者の声が室内の受話器では聞こえないという症状。…- 賃貸管理
- 空室対策
- 修繕
- リフォーム
- 玄関
- 共用部
2020/12/20New!